【「怒鳴りたくない」そう思ったら】試してほしい子育てストレスマネジメント方法

んにちは!

 

緊急事態宣言も解除され、

コロナ休校が解除されている学校もあるようですね!

 

突然ですが、

 

 

「お子さんが言うことを聞いてくれない」

「お子さんが反抗期、、、、」

「お子さんが全く勉強しない、、、」

 

そんな

お子さんに関した、

心配や、不安、イライラ、、、

 

コロナ休校中に

浮き彫りになったりしていませんか?

 

 

f:id:kragdoll:20200521144328j:plain

 

お子さんと過ごす時間が増えたからこそ、

見えてきたお子さんの変化もあれば、

 

「反抗期」

という形で、

お子さんとの心の距離が開いたかも、、、

 

と心配になっているお父さん、お母さん

いらっしゃるのでしょうか?

 

 

「言うことを聞いてくれない」

「話しかけても適当にあしらう」

「無視する」

 

そんな風な態度を

 

お子さんに取られてしまうと、

 

ストレスが着々とたまり、

 

ついには

大爆発!

 

お子さんを

怒鳴りつけてしまう!

 

なんてことも!

 

f:id:kragdoll:20200525133834j:plain

 

「本当は、怒鳴りたくなんかない」

 

怒鳴ってしまうのは、

良くないということもわかっているし、

 

「イライラばかりしていると、

子どもに嫌われないか不安」

 

イライラしている姿を見られたくないですよね。

 

 

じゃあどうすれば

 

イライラを解消し、

怒鳴らないで済むのか??

 

 

その方法はズバリ、

 

 

紙とペンで、

ストレスを客観視

しましょう!

 

 

f:id:kragdoll:20200528215012j:plain

 

方法は簡単です。

 

1.紙とペンを用意

2.  ①~④を書く

 

①日時

2020年○月✕日

 

②出来事

子どもが勉強しない。夜寝るのが遅く、朝起きてこない。

③感情・行動

→とてもイライラした・注意した

④本当はどうしたいか

→イライラしたくない・子どもに進んで勉強してほしい

 

 

以上です。

 

これは、

「アンガーログ」を呼ばれる

ストレスマネジメントの一つです。

 

イライラを

見える化することで

 

感情のコントロールをしやすくします。

 

「イライラがもう限界だ、、、」

と思ったときは、

 

「怒鳴るの」ではなく、

「モノにあたる」のではなく、

 

紙とペンを使いましょう。

 

誰も傷つかないです。

 

むしろ、

客観視することで、

イライラしていた事柄が

解決できるようになるかもしれません。

 

 

f:id:kragdoll:20200525161035j:plain

 

 

形式には

こだわらなくていいです。

 

大切なことは、

とにかく

「書き出すこと」

 

 

少しでも、

自分の頭の中の

イライラを見える化することで

感情のコントロールができるようになっていきます。

 

 

毎日イライラしている

(かもしれない)お母さん、お父さん。

 

子どもから見たら、

とっても寂しいし、悲しいと思います。

 

「イライラを見せたくない!」

「怒りたくない!」

 

と少しでも思っているなら

 

お子さんのために

 

まずは

今スグ

 

紙とペンを用意して、

 

イライラを書き出して、

 

感情をコントロールする訓練

をしましょう!

 

 

f:id:kragdoll:20200528222003j:plain

 

 

 今回の記事は以上です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。